top of page
検索

秋のレッスン『秋を楽しむ』終了しました。

  • nobukoperrey
  • 2017年10月25日
  • 読了時間: 1分

今回はフランスから買って来てもらったクロス類と、ピンクペッパーがテーブルのイメージを決定しました。

例年はわりとカラフルな秋が好きなのですが、今年はお天気のせいでしょうか、しっとりとしたおとな色の秋の気分。フランスのグレイブラウンのテーブルクロスに、ミントグリーンのナプキン。この色を使うと決めていた所へ出会ったピンクペッパーの花材。この3色を中心にしました。 グレイブラウンとミントグリーンと大人色ピンクをつなぐのは、IKEAの紙ナプキン。このミントグリーンとピンクの入った紙ナプキンが、センターピースのピンクペッパーとミントグリーンのナプキンをつなげてくれています。センターピースはドライフラワーをバスケットに。 お料理は温かいオーブン料理の前菜、きのことさつまいものフラン。 メインは牛肉とにんじんの白ワイン煮込み。赤ワイン煮込みは冬に取っておいて、今は秋を楽しむ、さっぱりとした白ワイン煮で。これは牛肉もおいしいですが、にんじんを美味しく食べられるお料理。 デザートは秋のヴェリーヌ。今回はミニ『フランス語講座』ヴェリーヌとはなにか?フランス料理名についてのお話もしました。 秋の料理を何回作れるか。冬が来ないうちに、もっと楽しみたいですね。

 
 
 

Comentarios


© 2020  by Nobuko Perrey

bottom of page