top of page
検索

クリスマスレッスン終わりました!

  • nobukoperrey
  • 2018年12月19日
  • 読了時間: 1分

『ノスタルジック・クリスマス』と題してクリスマスレッスンをいたしました。私がとても気になっている19世紀のお話。その時代のおもてなしとは?暮らしは?おつきあいは?そしてクリスマスの過ごし方は?に焦点をあてて、フランスの19世紀の家政書と現代に書かれた19世紀社会学研究の本を参考に、お話ししました。短い時間ですが、ブルジョワジーとは何か?なんてことも考えました。

うちにある19世紀の物も少しご紹介。

テーブルウエアは19世紀のものはないので、20世紀初頭の夫のおばあちゃんが使っていたお皿で前菜をいただきました。それだけで家族の思い出が心に浮かび、ノスタルジックな気分になります。この可愛いリモージュにインスピレーションを受けて、可愛いピンクを取り入れたテーブルとツリーにしました。

テーブルクロスは白のダマスク織。テーブルナプキンはあえて白ではなくてピンクで。こんなクラシックなテーブルについていると、ゆっくり時間が流れる気がするんです。

 
 
 

Comments


© 2020  by Nobuko Perrey

bottom of page